「NEXT BASEBALL」

福岡立城南高校 中野雄斗監督

阪長友仁さんの講演会に参加して、現在のトーナメント一発勝負の高校野球がもつ課題を認識しました。本校の野球部は、現状として大会で勝ち上がることができていません。ただ、高校野球は甲子園に出ることができる選手や学校のためにあるものではなく、野球という競技そのものを本気になって取り組むことで、自己認識や目標設定の力をはじめとし様々な力が身につくものであると考えています。そのなかで、野球がもつ失敗を次につなげるということが最も経験できるリーグ戦に共感したからです。

リーグ戦のメリット

1つは、個人の成長にフォーカスできるということです。やはり、公立高校はトーナメントに勝つという目的があると組織力の向上がメインになり、個人の技術的成長がしにくい状況があります。ただ、リーグ戦は個人の技術的成長にフォーカスできることからその点に期待しています。

2つは他校との交流です。定期的に他校の先生とお会いすることで、野球の技術であったりチーム運営であったり相談できることも多くなると思います。また、選手間も他校の生徒と関わることで野球のみならず視野が広がるきっかけになるものと考えています。

城南高校野球部は「NEXT BASEBALL」というチームテーマを掲げ、先進的な取り組みを行うことで新たな公立高校での野球の形を作ることを目指して活動しています。先進的な取り組みも、選手の成長につながるツールとして活用し、3年間で最大限の成長ができる環境を整備しています。高校野球という日本の素晴らしい文化を継承しつつも、新たな価値を創造していければと思っています。